2024.04.07 17:50
ビーチコーミングin千葉県幕張豊砂
昨日千葉県でビーチコーミングをしたのでその記録です。
下車駅は『
幕張豊砂
(
まくはりとよすな
)
』。満潮2時間前に到着しました。
ZOZOマリンスタジアム隣の公園、『幕張海浜公園Gブロック』から浜に繋がっている様子。
(肝心の海写真を撮り忘れてしまいました!東京湾に面しているので
干潟の海
という感じでした)
ハイガイ
と
サルボウ
をメインに拾いました。どちらも可愛い!
まるで子どもの頃に思い描いていた貝のようなビジュアルで好きです。
先程知ったのですが
今東京湾で拾えるハイガイは全部化石
(縄文時代頃?)らしいです。
思いがけず化石ゲットでした。ロマンがあって素敵ですね!
地球の長い歴史が手のひらに……!傷ひとつない綺麗な外見からは全く想像がつきませんでした。
なんだか嬉しさより拾いすぎた罪悪感があります😇もし欲しい人がいましたらお裾分けします。
分かる範囲で他に落ちていた貝殻はハマグリ、アサリ、シオフキ、ナミマガシワ、ミドリイガイなど。
巻貝は全然見当たらず、ナミマガシワは1枚だけ発見。
しかし摩耗していて光沢感が少な目でした。やはり満潮近い時間に行ったせいでしょうか。
今度は館山周辺に泊まりで行きたいです。色々な種類の綺麗な貝と出会えそう~
546文字
ビーチコーミング
昨日千葉県でビーチコーミングをしたのでその記録です。
下車駅は『幕張豊砂』。満潮2時間前に到着しました。
ZOZOマリンスタジアム隣の公園、『幕張海浜公園Gブロック』から浜に繋がっている様子。
(肝心の海写真を撮り忘れてしまいました!東京湾に面しているので干潟の海という感じでした)
ハイガイとサルボウをメインに拾いました。どちらも可愛い!
まるで子どもの頃に思い描いていた貝のようなビジュアルで好きです。
先程知ったのですが今東京湾で拾えるハイガイは全部化石(縄文時代頃?)らしいです。
思いがけず化石ゲットでした。ロマンがあって素敵ですね!
地球の長い歴史が手のひらに……!傷ひとつない綺麗な外見からは全く想像がつきませんでした。
なんだか嬉しさより拾いすぎた罪悪感があります😇もし欲しい人がいましたらお裾分けします。
分かる範囲で他に落ちていた貝殻はハマグリ、アサリ、シオフキ、ナミマガシワ、ミドリイガイなど。
巻貝は全然見当たらず、ナミマガシワは1枚だけ発見。
しかし摩耗していて光沢感が少な目でした。やはり満潮近い時間に行ったせいでしょうか。
今度は館山周辺に泊まりで行きたいです。色々な種類の綺麗な貝と出会えそう~