2023年10月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

1文字 その他

2023年10月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

舌下免疫療法(アシテア継続6ヶ月)感想
ダニアレルギーとスギ花粉アレルギーの治療中です。
ダニのほうの感想を残そうと思います(効果は個人差があります)



まだ半年目ですがやってよかったと思っています。今後も継続します。

メリット
起床時にくしゃみを連発してティッシュ鬼消費してたのが一切無くなった!寝起き気持ちE!!
・鼻の下がひりひりしなくて最高!
・箱ティッシュ買う頻度も少なくなった!
・アレルギー性鼻炎特有の透明な鼻水はほとんど出なくなった!


デメリット
全体的に始めるまでのハードルが高い
・最初にアレルギー検査をする必要がある
・始める前にある程度副作用を覚悟しないといけない
 (補足)私の場合、最初の1~2ヶ月弱は耳と口内が痒い&腫れた。今は全くナシ。
・毎月お金かかる(1種類、1ヶ月分だと\2,500くらい)
・3~5年毎日飲まないといけない
 (補足)正直毎日飲んでないけどそんな日もあるさ🎶精神で続けてる(駄目人間)
・錠剤に混ざってる赤or黒いブツブツを見て今からダニのミンチ食うんだわという気持ちになってしまう
 (補足)いただきます✋(挨拶)ようやく脳死で飲めるようになりました……

まとめ
こんだけ書き出すとデメリットが多すぎますが、私の場合メリットが上回りました。でも飲むのめんどい(正直)
始めるまでは寒暖差アレルギーかなぁ?と思っていましたが現実逃避に過ぎなかったね……。
環境を整えるのも大事ですが(戒め)自分の内側から変えた方が早いんだなぁ。畳む

653文字 感想

2023年10月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

高額医療費の申請期限切れに気付く
のわーっ!!!!👼(魂の叫び)


ちゃんと去年までに高額医療費の申請しとけば20万くらい返ってきたかもしれん、、、
去年超忙しかったから後回しにしててできなかった……あと隙間時間の創作楽しくて忘れてた……(自業自得)
どうせならずっと忘れたままでいたかった……
同じ轍を踏まないためにさっそく限度額適用認定証をゲットしました。
これで準備は完璧だ。フ……(邪悪なかんじのち●かわ笑い)畳む

210文字 近況

2023年10月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

アニメ『葬送のフリーレン』を一気見した
ようやく視聴しました。作画スタッフ豪華だ……!!

ストーリーは勇者一行が魔王を倒し、世界を救った後から始まります。
寿命が長いフリーレン(エルフ)と仲間たち(人間+α)の時間感覚の差や寿命差がとても切ない……!!
フリーレン「人間の寿命は短いってわかっていたのに…なんでもっと知ろうと思わなかったんだろう…」
老いた勇者ヒンメルを埋葬し、フリーレンが顔をぐちゃぐちゃにして泣きながら後悔を吐露する場面……こっちまで泣けた。
そして『人間を知る旅』に出るフリーレンなのでした。
じんわり心に染みわたるアニメでした。好きだな。
続きで心に残ったシーン抜粋↓



♦第三話『人を殺す魔法』
弟子のフェルンへの誕生日プレゼントを選ぶのにめちゃめちゃ悩んでるフリーレンが愛おしすぎる。
普段淡々としてるだけあって度々見せる悩み顔の破壊力が抜群でした。

♦第五話『死者の幻影』
死者の幻影を見せて狡猾に人を誘い込み、捕食する魔物「アインズアーム」を討伐する話。
魔物は相手にとって大切だった人の幻を使うが、フリーレンの前に立ちはだかったのは勇者ヒンメルの幻。
フリーレンが顔色変えずに「ヒンメルが出てくるんだ」と呟いたところ地味に好き。
たった10年の冒険とヒンメルの死を通して、彼がフリーレンにとってどれだけ大切(無自覚)だったかを伺い知れて尊いな……と思いました。

♦第七話『おとぎ話のようなもの』
町に和睦の使者が訪れるが、その正体は人間を食べる魔族だった。
魔族を殺そうと魔法を発動するフリーレンだが町の護衛兵に取り押さえられ、投獄されてしまう。
フリーレン「魔族は人食いの化け物だ。そいつらが人類と同じ言葉を使う理由を考えたことはある?」
おおよそ察しがつきますが、そういうことでした……。
畳む

769文字 感想

2023年10月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20231022214203-admin.png
初めて作りました。楽しい!
ステンドグラス作りたい人(いるのか……?)向けにメモ公開します
クリスタ等でも似たような機能があるはずなので出来ると思います。

♦ステンドグラスの作り方(使用ソフト:Adobe Photoshop 2024)
1.対称ペン【マンダラ】で線画描く
2.別レイヤーにて硝子部分を下塗り
3.下塗りレイヤーに「フィルター」→「ピクセレート」→「水晶」
レイヤーを複製してレイヤーモードを「オーバーレイ」にしたり
水晶のピクセルの大きさを変えてみたりガウスぼかしを掛けてみたり
レイヤーの透明度を変えて重ねたりすると画面に深みが増す気がします。。

最後適当に全体の色味を整えておしまいです。テクスチャを上から掛けたら更にリアルになりそうです。畳む

333文字 練習

20231022173617-admin.png

0文字 練習

1文字 その他

20231022113525-admin.jpg
左:ついでに何かされるんじゃないかと身構える奴
右:何もしないけどニタニタしながら反応を楽しんでいる奴

無駄にサイズがデカくなってしまった……

(追記)
胸じゃなくて首だね(どうしようもない)

100文字 練習

2023年10月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

手術日確定しました。11/17予定です。ドキドキ!
それまでに抱えてる爆弾が捩れたり弾けたりしないように慎ましく生活しようと思いました。

68文字 近況

2023年10月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

3Dで作った方が効率も見栄えも良いんだろうなと思いながらも……。←3Dスキルも無いに等しい人
まだまだ途中稿です…背景難しいよー
20231017231550-admin.png

65文字 練習

友達から創作BLゲーム「メタスタジオのジレンマ」のシナリオ下読みアンケートの回答が届きました。
誰かから何らかの感想を貰うたびに毎回思っているのですが…感想もらえるのってとっっっっっても嬉しい!!
楽しんでいただけたようで、それが何よりも嬉しかったです。
職場にも回答をひっそりと持ち込み、休憩時間中に読んでニヤついてました!
シナリオを変更する必要は無さそうで安心しました(R18バッドエンド分岐を無くして没集に収録するかも)

1人で創作するの楽しいんだけど段々これアリ?ナシ?どっち? ってなってたので客観的な意見をもらえて本当によかったです。

275文字 近況

2023年10月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

本日0時にCi-enが更新されます。
内容としましてはお知らせと、背景練習の進捗報告です。

45文字 サイト更新のお知らせ

2023年10月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

熱も昨日から下がって腹痛も治まりました!
今週日曜は腹痛にならない限りci-enを更新できそうです。

病院に行って本当によかった~MRI寝そうだった。以下熱い自分語りなので畳みます!

◆腫瘍が見つかる
緊急性も高くない、見る限り悪性ではなさそう、でも大きいので早めに手術したほうがいい
と言われました。腹腔鏡で取り出せるといいな!出せなかったら戻すのか……?

なので来月は手術の都合で創作BLゲーの進捗ペースが停滞するかもしれないです。
もし楽しみにしてくださっている方がいたらすみません。早く健康になりたい!

♦ラッキープラマイゼロ、むしろマイ
産婦人科の奥から元気な産声が聞こえてきました。
小さな体で生きようと一生懸命泣いてるの、すごく良い……!尊い!
『おめでとう!ラッキー♪ちょっといいことあるかも♪♪』と思っていましたがその帰り道、ノーリードの犬に激しく吠えられ追いかけられ噛まれそうになりました。
飼い主ボケてそうなお婆さんで一向に犬回収しに来なかったし怖すぎて寿命縮んだかもしれん

明日はもーっと楽しくなるよね…ね、ハム太郎? ね?(念押しロコさん)畳む

488文字 近況

2023年10月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20231011224623-admin.gif

0文字 練習

絶対盲腸だろと思ってCT撮ってもらったら全然違うところに異常見つかってたまげました…。
明日MRIです!初!ドキドキ

58文字 近況

2023年10月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

昨日の夜から発熱しており体調があまりよろしくないです……
Ci-enの更新はお休みして、来週更新することにします。

57文字 近況

2023年10月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する


全部の動きが好き過ぎるけど特に車のシーンがカッコよすぎて0.25倍速で何度も見てしまう

45文字 感想

2023年10月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

上げられるもの、この前描いた落書きくらいしかなかった
20231005225236-admin.jpeg

27文字 練習

2023年10月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

昨日からやばい色の鼻水と咳が止まらなくなっています…
昨日は教会の大聖堂の写真模写をしていました!

49文字 近況